1. はじめに
1.1 ポリシーの目的
本プライバシーポリシーは、当社が運営するウェブサイト、アプリケーション、およびその他のサービス(以下「本サービス」)における個人情報の収集、利用、保護に関する方針を明確にし、お客様に安心してサービスをご利用いただくことを目的としています。
1.2 適用範囲
本ポリシーは、本サービスを利用するすべてのお客様に適用されます。第三者が運営するサイトやサービスについては、それぞれのプライバシーポリシーが適用されますので、ご注意ください。
2. 個人情報の収集
2.1 収集する情報の種類
アカウント情報
- 氏名、メールアドレス、電話番号
- ユーザー名、パスワード
- プロフィール画像、自己紹介文
利用情報
- サービスの利用履歴、アクセスログ
- 検索履歴、閲覧履歴
- デバイス情報(OS、ブラウザ、IP アドレス等)
決済情報
- クレジットカード情報(暗号化して保存)
- 請求先住所
- 購入履歴、取引記録
2.2 収集方法
- アカウント登録時の入力フォーム
- サービス利用時の自動収集
- お問い合わせフォームからの送信
- アンケートやキャンペーンへの参加
- ソーシャルメディア連携による取得
3. 個人情報の利用
3.1 利用目的
サービス提供
- • アカウント管理
- • 機能の提供・改善
- • カスタマイズ
コミュニケーション
- • 重要なお知らせ
- • サポート対応
- • マーケティング
セキュリティ
- • 不正利用の防止
- • 本人確認
- • セキュリティ向上
分析・改善
- • 利用状況分析
- • サービス改善
- • 新機能開発
3.2 データ保持期間
- アカウント情報:アカウント削除から 1 年間
- 利用履歴:最終利用から 3 年間
- 決済情報:法令に基づく保存期間
- サポート記録:問題解決から 2 年間
5. ユーザーの権利
アクセス権
当社が保有するお客様の個人情報について、開示を求めることができます。
訂正・削除権
個人情報に誤りがある場合、訂正や削除を求めることができます。
利用停止権
個人情報の利用や第三者提供の停止を求めることができます。
同意撤回権
同意に基づく個人情報の処理について、いつでも同意を撤回できます。
5.1 権利行使の方法
上記の権利を行使される場合は、以下の方法でお申し出ください:
- アカウント設定画面からの操作
- お問い合わせフォームからの連絡
- メールでの直接連絡
※本人確認のため、身分証明書の提示をお願いする場合があります。
6. セキュリティ対策
6.1 技術的対策
暗号化
SSL/TLS による通信暗号化
アクセス制御
多要素認証とアクセス権限管理
データ保護
定期バックアップと冗長化
6.2 組織的対策
- 個人情報保護責任者の設置
- 従業員への定期的なセキュリティ教育
- セキュリティインシデント対応体制の整備
- 第三者機関による定期的なセキュリティ監査
6.3 認証・準拠
8. 国際的なデータ転送
8.1 データ転送の必要性
グローバルなサービス提供のため、お客様の個人情報を日本国外のサーバーに保存・処理する場合があります。この場合、適切な保護措置を講じた上で転送を行います。
8.2 保護措置
- 十分性認定を受けた国・地域への転送
- 標準契約条項(SCC)の締結
- 認定個人情報保護団体の認定を受けた事業者への委託
- お客様の同意に基づく転送
9. 未成年者の保護
9.1 未成年者の利用について
重要:15歳未満のお客様がサービスを利用される場合は、保護者の同意が必要です。
9.2 保護者の方へ
お子様がサービスを利用している場合で、個人情報の取り扱いについてご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。適切に対応いたします。
10. ポリシーの変更
10.1 変更の通知
当社は、法令の変更やサービスの改善等により、本プライバシーポリシーを変更する場合があります。重要な変更については、サービス内での通知やメールでお知らせいたします。
10.2 変更の効力
変更後のプライバシーポリシーは、当社が定める効力発生日から効力を生じるものとします。お客様が効力発生日以降もサービスを利用された場合、変更後のプライバシーポリシーに同意されたものとみなします。